あなたを甘やかす悪魔の言葉!これだけは絶対に使うな!日商簿記2級に確実に合格するために必要なメンタル術!

 

こんにちは!さとしです!

 

 

 

 

日商簿記は受験回数に制限はなく

何度でも受験することが可能です

 

しかし、一度落ちれば次の試験まで

4か月ほど勉強期間が延びます

その期間、また同じ勉強の繰り返しです

 

それに、

せっかくお金を払って受験をするなら

一発で合格したいですよね!

 

 

今回は日商簿記2級に

確実に合格したいあなたに贈るメンタル術

を大公開します!

 

 

 

 

 

 

私自身が実践してきた

根拠も効果もある方法です!

 

 

f:id:satoyknn:20200712234112p:plain

 

 

ケアレスミス」なんてない!

 

 

あなたは、

電卓の打ち間違えをしたり

金額の0が一つ多かったりして

減点されたとき

 

「あ~ケアレスミスだ~」

で済ませてしまっていませんか!?

 

 

ケアレスミス

これこそが簿記を勉強する上で

絶対に使ってはいけない

悪魔の言葉です

 

 

死, 暗闇の中, 暗い, フード, フード付き, ゴースト, 悪魔, 男, ブラック, 悪, 天使のような

 

 

何故「ケアレスミス」が

悪魔の言葉なのか

 

 

ケアレスミスという言葉を使うと

まるでそれが失敗ではなかったかのように

錯覚してしまいます

 

錯覚です

自覚がないのです

だからこそ、悪魔の言葉なんです...!

 

 

 

これがどうしてダメなのか

 

 

仕事に置き換えて考えると

わかりやすいです

 

 

f:id:satoyknn:20200627160603j:plain

 

 

あなたは自動車部品の下請け企業の

受注担当だとします

 

ある日、取引先からの注文を受けました。

 

注文内容は「車の部品のねじを10,000個

 

 

しかし、あなたはパソコンに100,000個

と間違えて入力したことに

気がつかないまま

受注してしまいました。

 

 

そして、間違ったまま納品され、

取引先から指摘されるのです。

 

 

 

「頭痛が痛くて悶え苦しむ外資系社員」の写真[モデル:Max_Ezaki]

 

では、この例と

簿記の勉強を繋げてみましょう

 

 

ここでは「気が付かないまま」

という点が重要です。

 

きちんと見直して

提出前に間違いを発見・訂正できれば

それはまだ「ケアレスミスだった」

と言っていいでしょう

 

 

しかし、間違えをそのまま提出し、

取引先からの指摘、

簿記でいうところの減点、

言い逃れのできない失敗が目の前にあるのです

 

 

ケアレスミス」なら仕方ないですか?

 

あなたが合格点ギリギリの点数しか

取れない状態で試験に臨んだ時、

あなたの合否を分けるのは

その「ケアレスミス」です

 

 

ここから

  • ケアレスミスだと、目を逸らすか
  • 問題を直視し、修正を加えるか

 

どちらを取るもあなた次第ですが、

 

これが合格を掴み取れるかどうかの

分岐点です

 

 

分岐, 分岐点, 分かれる, 分かれ道, 選択, 選択肢, 選ぶ, 枝分かれ

 

では、どうすればそのミスに

自分で気が付けるようになるのか

 

これは簡単です。

 

見直しをすればいいんです。

 

 

見直しでミスをあぶり出しましょう

 

 

見直しで見つけられたら

そもそも間違えたりしない

 

そんな意見もあるかもしれません

 

それならば

電卓の打ち間違えなのか

金額の書き間違えなのか

 

何度も問題を解く中で

自分の間違えの癖

見つけることがコツです

 

 

見直しの時間を十分にとるには、

電卓のスピードを上げたり

メモの取り方で時間を稼げるかが

重要なカギになります

 

f:id:satoyknn:20200716210738j:image

 

今回の記事のまとめです!

 

日商簿記2級に確実に合格するために

必要なメンタル術

「自分に厳しく、悪魔の言葉

ケアレスミスに甘えない!」

 

 

実際、口で言うより、

かなり難しいことですが

実践できれば

あなたは何倍にも成長できます!

 

 

 

本日はここまでです。

 

閲覧いただきありがとうございました!